■ごあいさつ
こんにちは。「アロマテラピー検定 独学で学ぼう!」の店長の西村です。
「アロマテラピー検定 独学で学ぼう!」に来てくださってありがとうございます。
私がアロマ検定を受けよう!と思ったとき、最初は学校に通わないと難しいかな(?)と思いました。
それでも、とりあえず学校を探す前に、最初にテキストを読んでみようと、本屋さんに行ったのです。
アロマテラピーの本が並ぶコーナーの前で、検定テキストを手にとっていると、隣にいた女性に「アロマ検定を受けるのですか?」と話しかけられました。
私は、「そうです」と答え、「学校に通わないと難しいのでは?」、と思っていることなどを話しました。
すると、その女性は、ご自身がアロマ検定の1級に合格したことと、ちゃんとテキストを勉強すれば大丈夫ということを教えてくれました。
学校に通えば、同じ目標を持つ人と知り合いになれたり、ひとりで勉強するよりいいことがあるのかもしれませんが、当時、会社勤めをしていて、時間がとりにくかったこともあり、その方の教えを信じて、自分で検定テキストを中心に勉強することにしました。
でも、忙しいことを口実に、なかなか進みません。
だんだん、試験の日も近づいてくる中、テキストを学びながら、簡単なレジメを作ることにしました。
そうすれば、数枚のレジメを持ち歩いてどこでも大事なポイントを暗記できるし、試験の直前に見直すこともできると思ったのです。
そして、一通りテキストを読み終え、レジメを作り終えると、次は、テキストの後ろの方に付いている例題だけでは、なんとなく不安な気がしてきたのです。
そこで、「アロマテラピー検定の問題集」を買ってきました。
それを読みながら、こんな問題が出るんだなあ〜と、少しレジメを作り直したり、問題集を解いたりしながら、勉強を続けました。
さらに、さらに不安なのは、「この香りは何?」という問題についてでした。
そのために、「生活の木」というブランドの検定試験に対応したアロマオイルがセットになったキットも買って、香りを覚えることにしました。
「生活の木」のアロマオイルは、アロマテラピー検定を主催している日本アロマ環境協会の表示基準適合認定精油ですから、100%ピュア&ナチュラルな安心なもの。
芳香浴に、アロマバスにと使いながら、覚えたので、試験の頃にはすっかり、なくなってしまいました。
そして、試験当日、午前中は2級の試験・午後は1級の試験でした。
久しぶりの試験に、かなり緊張しましたが、学生の頃を思い出して、たまには、こういう緊張を悪くないなあ〜って思いました。
そして、そして、2級・1級の合格通知が無事、私の手元に届けられました。
アロマテラピー検定は、その後、講習を受ければ、「アドバイザー」の資格が取れます。
また、「インストラクター」や「アロマセラピスト」という資格の第一歩でもあります。
何より、アロマテラピーに関する知識が深まって、日々のアロマオイルを使った生活が、より豊かになるような気がします。
そんな気持ちがふくらんで、たくさんの方たちと、アロマテラピーの楽しみを分かちあいたいと思い、「アロマテラピー検定 独学で学ぼう!」をオープンさせました。
アロマ検定合格のために必要なものをご用意しましたので、みなさんも、アロマ検定に受かっちゃいましょう!!!
また、お買い上げいただきました全ての方には、私が受験のときに準備したレジュメのエクセルをプレゼントさせていただきます。
忙しくて、自分で作っている時間が見つけられな〜いという方などには、ぜひ参考にしていただきたいと思います。
ただ…自分のためだけに作ったものですので、足りない点や間違い等があった場合は、ぜひ、お知らせいただければと思います。
では、みなさまの合格を心より、お祈りいたしております。
「アロマテラピー検定 独学で学ぼう!」店長・西村美咲
|